社内恋愛している彼のおうちに泊まって、翌朝、彼と一緒に出勤して、仕事が終わるまでずっと彼氏と同じ空間――。
これをしあわせの極みみたいに感じるのが、きっと若い頃の社内恋愛だろうと思います。
あなたの会社の人たちも、あなたがたカップルを横目で見ながら「こいつら、恋愛の合間に仕事してんのかよ」みたいに思っているかもしれないですよ。
さて、今回は、社内恋愛中のふたりがHした翌日にやってはいけないことについて、お届けしましょう!

昨日と同じ洋服で出勤してはいけない
これは言うまでもないことかもしれないですね。
昨日と同じ洋服で出勤しちゃうと危険。
「この子、昨日は彼氏の家に泊まってエッチしたんだ。この子の彼氏って、営業部のあの人でしょ?」みたいに思われるんですよ。
同じ電車で出勤してはいけない
「三軒茶屋に住んでいる社員はうちの会社にはいないから大丈夫」
そう思っても、もしかしたら、三軒茶屋の友達のおうちに泊まって、そこから出勤する社員がいるかもしれないんですよね。
なので、社内恋愛の彼のおうちに泊まってエッチした翌朝は、彼と同じ電車で出勤しないことです。
ましてや駅のホームで手を繋いで電車に乗るなんて言語道断。
「会社に行くと彼にハグできないから」と、駅のホームでハグなんかしないことです。壁に耳あり障子に目ありです。
仕事中にぼんやりしてはいけない
社内恋愛の彼氏が、昨夜ものすごく頑張ってくれて気持ちかった――。
そういう翌朝、女子ってわりとぼんやりしがちじゃないですか?
ひまな時間、PCを前にぼんやりしつつ、昨夜の頑張っている彼氏の姿を思い返すとか。
そういうあなたの表情を見逃さない人が、社内にきっといます。
社内で彼と視線を絡め合ってはいけない
エッチした翌日の視線って、わりと独特なので、社内で彼と視線を絡め合うと、それを発見した周囲の人はすぐわかるんですよね。
「こいつら、昨夜エッチしたな」と。
そういうのが嫉妬になって、やがてふたりとも左遷されちゃう、みたいな。
社内で仲良く喋ってはいけない
休憩時間なんかに、彼と喋りたいなあと思うと思いますが、それはしないほうが無難。
エッチした翌日の、ある種の独特な気持ちを隠しきれる自信があるのなら、彼と人前で仲良く喋ってもいいと思います。
でもそういう気持ちを隠し切れない人は「昨日は楽しかったね、気持ちよかったね」というのが、表情や言葉の端々に出てしまうからです。
あなたが出ていないと確信していても、エッチしていない人&恋愛の氷河期にいる人は、そういうのにものすごく敏感なんだから。
ルールを守れれば社内恋愛は最高かも
いかがでしょうか。
社内恋愛を謳歌して、適当と思える頃に彼と結婚してしあわせになる――。
こういうのって、中学から大学までストレートに進学できるみたいに、素晴らしいことだと思います。
ふつうは「彼氏ほしい」「社内にいい男子がいない」「誰か紹介してよ」なんて言いながら、バタバタと20代が終わってしまうのです。
そういう人たちに比べ、社内に彼氏がいる人はなんと恵まれていることか。ご紹介した「やってはいけない」に留意しつつ、是非ともしあわせになってください。