韓国で大流行している「#シミラールック」をご存知ですか?
シミラールックとは、ペアコーデやお揃いコーデとは違って、色やトップスなどの一部を一緒にするコーデのことなんです。

色や柄を合わせた「シミラールック」
①白ニット×デニムで即席シミラールック
所持率の高いシミラールックとしてハズせさないのが、「白ニット×デニム」。大勢集まる日も迷わず合わせやすく、たくさん集まることでグンと華やかに!
カラーリングが同じでも、シルエットが違っているのがポイントです。様々な着こなしがあり、白ニット×デニムの奥深さも感じさせてくれます。
②トレンドカラー「パープル」をまとって
今年のトレンドカラー「パープル」を合わせたシミラールックはこちら。スカートで持っていくことでグンとアイキャッチに。濃淡の違ったパープルスカートがそれぞれ個性を発揮。
同時にキャップ×コンバース×ボアアウターもリンクされていて完成度もピカイチ!
③映える「レオパード柄」が効果的
今年らしさ溢れる「絵になる」一枚になるのが、レオパード柄アイテムを使ったシミラールック。
https://www.instagram.com/p/Brg7g1GBxXR/
レオパード柄スカートは、ベージュがベースにあるので自然と似た着こなしになることが多くおすすめ。シミラールックにすれば、ちょっぴり攻めアイテムのレオパード柄スカートも、悪目立ちせずオシャレを楽しめます。
同アイテムの色違いで「シミラールック」
④ニュアンスカラーのコンビネーションを楽しんで
そのまま着ても愛らしいカラーカーディガンですが、二人並ぶと可愛さ倍増!ベーシックカラーの色違いを着ているのではなく、両方ともニュアンスカラーにすることでシミラー効果も急上昇。
https://www.instagram.com/p/Bo0GSN4n_3u/
それぞれのカラーニットが引き立つボトム選びも素敵です。こんな着こなしをすれば街でひときわ目立つ存在に!
⑤片方高発色だとインスタ映え確実♡
⑥カラーコントラストでリンクさせればさり気ない
くすみカラーのスカートをベーシックカラートップスでまとめたシミラールックは、さり気なくてオススメ。違うトップスなのに統一感のあるカラーコントラストがきれい。
同じなのにどこか違う…まさに“鏡”のような着こなしで、ついつい見比べてしまいそう!