別に不倫願望があるわけではないけれど、なぜか職場の既婚男性を見るとドキドキしてしまう……。そんな経験はありませんか?
「相手は結婚しているのに、何でこんな気持ちになるんだろう……」と、自分を責めたくなってしまいますよね。
何も人を好きになる気持ちはだけではないはず。

1、 気遣いができる人が多いから
「やっぱり結婚している男性のほうが、優しい人が多い気がする。職場でも既婚男性のほうが女性慣れしているからか、割とフレンドリーですしね」(27歳/営業事務)
婚姻率が下がっている一方で、割と若いうちから結婚している男性は、やはりそれなりに理由があることも。普段から奥さんと接しているぶん、女性の気持ちを理解してくれることが多いようです。
そのさりげない気遣いを見て「こんな男性と結婚出来たら幸せだろうな……」とキュンときてしまうんですね。
2、家族を大切にしているところを見て
「『今日は結婚記念日だから、早く帰らなきゃ奥さんに叱られるんすよ~(笑)』と言っている姿を見て、こんな旦那さんだったらいいなとキュンとしてしまった」(25歳/一般事務)
「結婚をしたあともラブラブでいたい」という気持ちは、大抵の人が持っているはず。しかし結婚当初は良くても、子どもが生まれたりなどの変化とともに、だんだんと冷めていくのが現実です。
でも、いくつになっても「奥さんを幸せにしよう」という男気に、女性は素直に「羨ましいな」と思うようです。
3、なかなか手に入らないから
「私の友達に、既婚男性ばかりを狙う子がいます。理由を聞いたら『奥さんより優位に立てるのがゾクゾクするから』と言っていました……」(30歳/販売)
結婚しているとわかった途端、その男性に興味を持ちはじめる人もいます。背徳感や、ひとすじ縄では手に入らないというワクワク感に燃えるのでしょう。
これは恋愛のドキドキではなく、ただその状況に酔っているだけですよね。
毎回既婚相手ばかり好きになってしまうという人は、その気持ちは本当に恋なのか自分自身に問う必要があるでしょう。
別に既婚男性のことが好きなわけではなく、相手を尊敬しているからこそ、興味がわくこともあるようです。
また手に入らないスリルを「好き」と勘違いしている場合もあります。
既婚男性にドキッとしたときは、早まった行動を取らないよう、自分の気持ちを整理することをおススメします。